top of page
商品一覧: 商品一覧

帯仕立専門店『和都凛衣 縁屋』の仕立て

最高の技術で大切な帯をお手元に.....。

検品作業

ネットショップでご購入でも安心
​私達がしっかり検品させていただきます。

弊社では、お客様からお預かりした商品をお仕立て前に検品させていただきます。
ここで見つかった汚れや織難(製作段階での不備)等お客様にご連絡させて頂き、ご了解のもとでお仕立ていたします。ですから、専門的な知識がなくても安心してご依頼していただけます。

IMG_4105.jpg
DSCF1065.JPG

​完全自社工場お仕立て

お急ぎの場合でも一切追加料金はかかりません

弊社では、帯のお仕立てに必要な設備・職人がすべて整っております。急なお出掛けや催しなどお客様の大切な記念日を敏速にサポートさせていただきます。『無理かも?』とあきらめず、至急料金など一切かかりませんのでご安心してお気軽にお問合せ・ご相談ください。。

帯芯

お客様の締めやすさの満足を...。

お仕立において帯芯は重要です。

お客様のご要望にあった帯芯をご提案させていただいております。また、あらゆる種類の帯を扱った経験のある私達にお任せいただく事もさせて頂きます。仕上がりが硬めや軟らかめなどお気軽にお申し付けください。​お持ちになっている帯芯を同封いただいても大歓迎です。

<帯芯種類>

​綿芯各種・絹芯・真綿芯・夏芯・カラー芯他

IMG_4110_edited.jpg
仕上げ.jpg

​手仕上げ

経験を生かして丁寧に

弊社では、プレス機は一切使用しておらず、すべて手仕上げさせていただいております。近年プレス機を使用すると極端に帯が縮んだり、伸びたりする帯が多く、特に帯芯を入れた帯には良くないとの事から10年前から手仕上げに変更いたしました。一本一本の帯の違いとお絹本来の特徴を見極め、経験豊富な職人が仕上げさせていただいております。。

​仕上り検品

最終の検品まで心をこめて...。

専門の検品スッタフによる最終検品は特に厳しくチェックさせて頂いております。一本一本の検針作業は当然、​時代と共に変化していく帯の素材や特徴等を日々知識として蓄積し、お客様が安心してご利用していただけるよう努力をしてまいります。

 

IMG_4121.jpg

株式会社 和装こやま
​オンライン帯仕立専門店『和都凛衣 縁屋』

〒601-1424
京都市伏見区日野田頬町45-46
TEL(075)572-2960
FAX(075)572-2977


オンライン担当 菊名由紀恵

  • Instagramの社会のアイコン
  • Twitterの社会のアイコン

お客様専用ダイヤル

21f8f985b1c0f6a82c6e51357cb2b668_edited.

0120-529-083

すべてのコンテンツ・説明・画像などの無断掲載・転用は許可しておりません。
Copyright (C) 2021 Wasou koyama co.,ltd. All Rights Reserved

bottom of page